植替えまでの目標。
2023.01.22
早いもので1月ももう後半です。去年の11月に注文したガーベラの苗が、4月の上旬頃から届き始めます。その前に、何年も気になっていた苗置き場を改革しようと、去年から計画を立てていました。今までの古い花台では、あぜなみシートを敷いて苗を置いていました。なぜ畦波シートを敷いていたかというと、7年前ぐらいまでは、今の苗置き場もガーベラを植え付けて育てていたからです。ガーベラの鉢を固定する花台に直接苗を置くと、グラグラしました。
春から夏に苗置き場として活用し始めてから、夏から冬ににラナンキュラスやイチゴも作ってみましたよ。冬場にあまり加温のいらない作物を作るのは良いかなと思っていたところ、コロナ禍になり急に人手不足になってしまって冬場のチャレンジができなくなっていました。今年は春に苗置き場、冬に何か作ろうと思って新しく花台をやり直そうと思ったのです!改革前の写真はこちら↓
うわ〜!これはヒドイですね、、、昨年の12月28日からコツコツ作業を続けていきました。その様子がこちら⬇
父親が、花台のために打ち込んだパイプを引き抜くのに一苦労しました。簡単に抜けると思ったら結構落ち込んでいたので、農園主の腰が痛くなりました。農協の農機担当のおじさんが、「パイプを引き抜く時は水を入れて引き抜くと抜けやすくなる」と言っていたのを思い出して、動噴で水を入れながら1本ずつ引き抜いて行きました。抜けたパイプは、クズ鉄をひき取ってくれる産廃業者さんのところに持って行きました⬇
作業はまだまだ続きます。次はボコボコだった地面の整地です。これはさすがに自分たちでは無理だなので、地元の土建屋さんにお願いして整地をしてもらいました。「乾燥している土は整地をすると、埃が舞うばっかりでどうにもならんようになるで〜」と言われたので水をまく農園主です。⬇
土建屋さん出動〜!!
なんという事でしょう☆ボコボコで歩きにくかったあの地面が真っ平らになりました。とても助かりました。ありがとうございます~!続きまして防草シート張りの様子です⬇
あとは花台を組む段取りです。しかし、まだきちんと構想が練れていません!!植替えまでに間に合うのかっ!?また報告しますね〜。