3月最後の出荷日

2025.03.30

BLOG

今日は朝から晴れ。気温は11°c。今日は早朝からガーベラの出荷をし、それからいつものように採花と調整作業をしました。やっとヒートテックを着なくてもいいと思っていたら、また今日の朝から寒くなったので、ヒートテックを着用しました。明日の朝は2 °cになる予報なので、寒さに弱い私としてはかなり気合を入れなければと思っています。

やっと今日で無事に3月最後の出荷を終えました。今日の出荷本数は約2万3000本で、去年よりも多かったです。そういえば、この前からダンボール業者さんのダンボールを作る機械が故障していて、出荷用の箱が不足しています。本当に箱が足りるか足りないかのギリギリのところで、少しずつダンボールを運んできてくれるので、感謝の気持ちでいっぱいです。早く機械が直って欲しいものです。

今日は40年もの温室とパイプハウスと作業場の隣のガラス温室を切って、キャップと調整作業をしました。午後からもキャップと箱折りの仕事をし、農園と母親はエフクリーン温室の倒れた L を切っておきました。農園主は、たまりまくっていたガーベラの残渣を畑に捨てに行きました。今日もほとんど調整作業で終わってしまいましたが、もうすぐ処分する株の水を切って植替え準備に取り掛かります。早く植替えを終わらせて、大阪万博に行かなくっちゃ!明日も頑張りま〜す☆

CATEGORY

RECENT POSTS

CALENDAR

4月 2025
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930