肥料かき混ぜ

2025.04.21

BLOG

今日は朝から晴れ。気温は17 °c。今日も朝からガーベラの採花と調整作業をしました。エフクリーン温室と新しいガラス温室を切って、今日も少し量が多かったので、よってってさん用のパックが午前中にできないかもと思いました。が、ガーベラの品質がアップして市場に出荷できる花が多くなったのと、少し捨てる花の量を多くした結果、よってってさん用のパックは、250パックぐらいに落ち着きました。最近まで400〜600パックあったので、各店舗で少しずつ売れ残っていそうでした。250パック位がちょうど良い量だと思います。

午後からの調整作業が終わってから、私と実習生達で小1時間ほど、40年もの温室でポット詰め作業をしました。もう苗が届いているので、少しでも植替えを進めて行きたいのです。今日もポット詰めができて良かったです。母親はよってってさんにガーベラを持って行き、農園主は、新しいガラス温室と作業場の隣のガラス温室の肥料を作りました。2か所の肥料を作ったことにより、肥料袋を運び過ぎたのか、農園主の腰痛がひどくなったようです、、、腰痛に効く民間療法的なヤツを知っている方は、是非教えてください!!明日も頑張りま〜す。

 

 

 

 

 

 

CATEGORY

RECENT POSTS

CALENDAR

5月 2025
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031