終わったで〜!

2024.06.25

BLOG

今日は朝から曇り空。ムシムシと蒸し暑い1日でした。朝から出荷の箱詰めをし、いつものように採花と調整作業をしました。今年植え替えた40年物の小さい方の温室では、順調に株が大きくなり、ミッシーとセーラーとパックマンとサンディが咲いてきました。2 L の品質もあります。少し気になるのが防虫ネットをしているのに、花の芯にシンクイムシがついていることです。何かの蛾の幼虫だと思われます。毎日どんだけ虫と戦わないといけないのか、ちょっと病んできます。私は、本をスマホで読み上げ機能を使って聞いたり、オーディブルを聞いたりして読んだことにしています。この前聞いた植物系の本には、植物が虫を呼んでいるのではないかという仮説が出ていました。私もガーベラ達が虫を呼んでいるのかな〜と思います。

午後からは、みんなでラスボス温室でのヤシガラ詰め作業を行いました。残りの2列分詰め終わり、ついについに、鉢にヤシガラを詰める作業が終了です。みんな、ありがとうやで★この温室だけで11000株分植え付けるのです。そりゃ時間がかかるはずです。最後の仕上げに鉢の上にロックウールを置いて、植え付けの準備が完了しました。明日は苗を植え付けていきます。頑張るど〜!

CATEGORY

RECENT POSTS

CALENDAR

6月 2024
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930