真空ポンプ
2025.01.31
今日は朝から晴れ。気温は2°c。今日も朝からガーベラの採花と調整作業をしました。40年もの温室のサンディの茎が少し太くなってきたような、、、ロテイロの茎はめっちゃ細いです。こりゃ、春になっても細いままな気がします。ロテイロは今年で植替えで、植え付け予定が無いので、もうすぐお別れになっちゃいます。
作業場の隣のガラス温室まで切り終え、キャップと調整作業をしました。2、3日前からキャップ機の真空ポンプの調子が悪く、今日は6台中5台しか動きませんでした。みんなが切っている間、私と農園主と母親で必死になって L のキャップをし、キャップ5人調整3人でうまいこと回すことができました。キャップをしている途中で、昨日注文した真空ポンプが届き、一安心しました。真空ポンプの交換で、無事にキャップ機6台体制に戻りました。
昼からは母親がエフクリーン温室の倒れたガーベラを切って、私は売上の入力や給与計算、農園主は入荷した段ボールを片付けたり、作業場の入口付近の片付けをしました。そういえば、昨日歯のホワイトニングをしたので、コーヒーを飲まずに仕事をしていたら11時頃から急に頭が痛くなってきました。これはカフェインの離脱症状みたいです。皆様、急にカフェインを抜くとすごい頭痛が来るので、気をつけてくださいね。カフェインは徐々に減らしていくのが理想みたいです。今もズキズキ頭が痛んでいます。今日はもう寝ます。明日も頑張りますよ〜!