もう2月

2025.02.01

BLOG

今日は朝から晴れ。気温は3 °c。夕方から雨が降ってきました。今日も朝からガーベラの採花と調整作業をしました。エフクリーン温室と新しいガラス温室を切りました。エフクリーン温室で一番ダメな品種は、ビラルドです。茎は短く、花は奇形が多い、、、当園は、茎が硬くて普通っぽいピンクを求めているのですが、なかなか良いピンクが見つかりません。最近、ピンクのフラウが良い感じで咲くようになってきました。初めて作業場の隣のガラス温室に植えた時は、茎がめちゃくちゃ細くて、植えなきゃ良かったと後悔しました。が、2、3年前から2Lの品質で咲くようになったので、植える品種に困った時はフラウと決めています。ちょっと倒れやすいんですけどね〜。今日も午前中にほぼ作業が終わりました。

午後からは母親がよってってさんにガーベラを持っていき、私と農園主で明日の出荷の準備をしました。またまた、キャップ機の調子が悪くなり、夕方調整していたら、この前と同じで真空ポンプが壊れそうになっているみたいでした。今回もネットで注文しました。田舎暮らしでは、ネットショップ様様です。何でもすぐに届くので超便利ですね。明日も頑張りま〜す。

 

CATEGORY

RECENT POSTS

CALENDAR

2月 2025
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728